自分が頻繁に使用するGitコマンドをまとめてみました。
将来的には検索ボックスを設けて非同期で調べれるようにしたいですね。
Git 公式サイトは以下のリンクから移動できます。
Git
ブランチ名を変更する
1 | gitbranch-m[古いブランチ名][新しいブランチ名] |
(マージ済みの)ブランチを削除する
1 | gitbranch--delete[ブランチ名] |
(マージされていない)ブランチを削除する
1 | gitbranch-D[ブランチ名] |
直前のコミットを取り消す
1 | gitreset--softHEAD~ |
最も新しいコミットをステージング(インデックス)に戻すコマンド。
git addを取り消す
1 | gitresetHEAD[ファイル名] |
ファイル名を指定しない場合、ステージング(インデックス)にある全てのファイルをワーキングツリーに戻す。
この場合、編集したファイルの状態は維持されたままである。

「mizky」で「みずき」と読みます。エンターテイナーになりたい。普段はサラリーマン(気持ちは引き篭もりニート)。アプリ開発、HP運営、投資など手広くやっております。九州大学大学院卒業。趣味は旅行、レースゲーム。
コメント