私が頻繁に使用しているアプリケーションやソフトウェアを記載します。
主目的はPCの初期設定の際に、参考にするためです。笑
※ 書いてて思いましたが、youtubuや少しWordPressで記事を書くだけという方々には全く不要なものばかりかもしれないです。
1. Git Bash
Git for Windows
We bring the awesome Git VCS to Windows
キャラクターインターユーザーフェイス (CUI)として使用しています。
MacやLinuxを使用される方は不要だと思います。
2. atom
A hackable text editor for the 21st Century
At GitHub, we’re building the text editor we’ve always wanted: hackable to the core, but approachable on the first day without ever touching a config file. We c...
テキストエディタです。
パッケージが豊富で、ソースコードを書く際にお世話になっています。
3. MySQL
MySQL :: MySQL Downloads
データベース(DB)管理システムです。
4. MySQL Workbench
MySQL :: Download MySQL Workbench
CUIからもDBを見ることはできますが、毎回コマンド打つのが面倒なので、やはりWorkbenchは必須ですね。
もちろん、直接中身を書き換えることも可能です。
その他
随時更新します。

「mizky」で「みずき」と読みます。エンターテイナーになりたい。普段はサラリーマン(気持ちは引き篭もりニート)。アプリ開発、HP運営、投資など手広くやっております。九州大学大学院卒業。趣味は旅行、レースゲーム。
コメント